
●農林水産大臣賞
超特選蒲鉾 古今
魚本来の味を感じていただくために、主要な魚、塩、水だけでなく、調味料も天然素材を使用しております。国内産の生原料にこだわり、しなやかで力強い弾力、歯に吸い付くような粘り、きめ細かくなめらかな喉越し等の独特の食感が創出されており、まさに職人技の集大成ともいえる逸品です。小田原の板かまぼこの伝統的な形や技法を守り、国家資格を持つ職人たちが1本1本丁寧に手づくりで製造しております。
御前崎市近郊の港で水揚げされるシラスを使用した静岡県特産品である「たたみいわし」の製造工程から生まれたサクラエビの香りが際立つスナック食品です。水揚げされたばかりの新鮮なシラスとサクラエビを職人が一つ一つ手作業で木枠に貼った目の細かい網で漉いて海苔状にし、乾燥後に炙っています。調味料も添加せず素材本来の風味・うまみを活かしながら食感をパリッとさせて軽やかな食感を実現し、伝統的加工品である「たたみいわし」の新たな食し方の提案に繋げた製品に仕上げられております。
魚本来の味を感じていただくために、主要な魚、塩、水だけでなく、調味料も天然素材を使用しております。国内産の生原料にこだわり、しなやかで力強い弾力、歯に吸い付くような粘り、きめ細かくなめらかな喉越し等の独特の食感が創出されており、まさに職人技の集大成ともいえる逸品です。小田原の板かまぼこの伝統的な形や技法を守り、国家資格を持つ職人たちが1本1本丁寧に手づくりで製造しております。
宮城県ギンザケの豊かな旨みと甘味が加賀みその香ばしさに溶け込んだ、滋味深い味わいです。袋のまま電子レンジ加熱するだけで本格的なギンザケの焼き魚ができる、簡単で便利な冷凍製品です。グリルもフライパンも使わず、煙も無く、香ばしい焼き魚が出来上がります。
北海道奥尻島産のキタムラサキウニを原料として昆布と塩のみで調味した冷凍の粒ウニです。原料のウニは、最も身入りと質が良い旬のものを使用し、原料の温度管理を徹底して品質の維持に努めています。通常のウニは冷凍・解凍により「身溶け」が起こるため、冷凍は困難とされていますが、昔ながらの味にこだわった様々な努力により、解凍後も生ウニのような風味と食感の維持した製品づくりを実現した商品です。
それぞれの魚介の繊細な味わいを損なわないように味付けし、身の中心部分まで燻製の薫りを満たしています。熟練の職人が手間を惜しまず、時間をかけて、ゆっくりと燻製とあん蒸を繰り返し、熟成させることにより、深みのあるスモークの香りとまったりとした食感に仕上げることで旨みを凝縮させています。化学調味料や食品添加物は一切使っていません。